幼児クラス~初夏の公園2014/06/03

太陽がどんどん高くなり、帽子なしでは外に行けないくらいになってきましたね。

梅雨に入り、火曜日クラスの外遊びの天気が心配です。
でも、雨上がりの公園は楽しいこともあります。

ブランコは使えないけど、下にできた水たまりで、
葉っぱのお船を浮かべたり、泥遊び♪
お水を汲んでこなくてもいいから、楽チンかも?


芝生では、シロツメクサが真っ盛り!!
ミツバチも蜜を集めに来ていましたよ。

「茎の長いの、どれかな~」
かんむりをかぶって、皆ご満悦です。

幼児クラス~親子遠足2014/06/06


幼児クラス恒例の親子遠足に行きました。
前日から、雨が降るのか降らないのか、やきもきさせられましたが、
晴れるようなので、決行です!

いつもより少し遠い公園に集合して、思い切り遊びます。
目玉はローラー滑り台!(って言います?)
皆、長い坂や階段を何度も登っては滑り、
小さい子たちも、お母さんから離れて楽しそうに滑り降りてきました。

ローラー滑り台への道にはこんな試練も・・・。
初めて参加の2歳の子も、この編み編みのはしご?にチャレンジしていました。
(写真は年少さん)

壁を登る遊具、ターザンブランコなどなど、
大きい公園ならではの遊具を次々に制覇したり、
お友達のやる様子をじっと見たり、
草や虫に見入ったりと、
子どもたちはそれぞれの楽しみ方をしていました。

曜日が違うので、いつもは会わないお友達とも遊べます。
砂場は、皆大好き!

木陰でお弁当を食べたら、川遊びです。
整備された小川では、大きい子も小さい子も嬉しそうに、行ったり来たり。
枝や葉っぱを流して追いかけたり、
岩によじ登ったり、ちょっとした冒険気分が味わえます。

下の川は少し深いです。
大きい子たちが大きな石を運んでは積み上げていましたよ。

お母さんたちも、お疲れさまでした!
普段の家の様子と、同じだったでしょうか、
違う面が見られたでしょうか。

幼児クラス~子どものことば2014/06/29

今年は6月生まれの子が多く、今月はお誕生会が毎週のようにありました^^


お誕生会にはひとりひとりに、
おうちの人に書いてもらったことばやインタビューや
教師からのメッセージを書いた、お誕生日のカードを用意します。

インタビューと言っても、年齢によって違いますが
「すきな色はなーに?」「すきな動物は?」「すきな遊びは?」などですが、
たまに「お母さんの作るご飯で、すきなものは、なーに?」と聞いてみたりします。

すると、
「オムレツ!」「たまごやき!」「おうどん!」
という答えが返ってくるときもありますし、
「とうもろこし!」「しろいごはん!」「おとうふ!」
という、素材そのものの答えのこともあります。

一生懸命作ってるのに、素材の名前?と、がっかりしないでくださいね。
料理名を知らないというのもありますし、
意識しないと答えられないということもありますから。

尋ねる方としては
お料理の名前を覚えていてくれるのは喜ばしいことですし、
そう聞かれて思い出すのが、素朴な味わいであるということも、うれしくなります。

どんな食べ物でも、
挙げたものの背景には、
お母さんが、お料理を出してくれた時のにおい、味、食べる時の情景、
「おいしい」「うれしい」「たのしい」という記憶
などが詰まっていて、それがこちらにも伝わるからです。



さて、お誕生日の子には、お友達から質問を受ける時間もあります。
「すきな、たべものはなんですか?」
「すきな、はなは、なんですか?」
などが、多いですが、
あるとき
「すきな かいは なんですか?」と聞いた子がいました。

かい?貝?・・・・。
そう。質問した子は「貝」が大好きで、たくさん名前を知ってるし、
いつまでも、眺めて遊んでいられる子なのです。
でも、聞かれた子はなんて答えるだろう???貝の名前しってるかしら・・・?

と、思ってたら、しばらく考えて
「・・・・・・・あさり。」
うん、答えになってる!
もしかしたら、あさり汁を思い出したのかもしれませんが^^

あるときは、
「すきな、おうちはなんですか?」という質問が・・・。
すきな おうち・・??  マンションとか?一軒家とか・・・・???
どう答えてもらったらいいのかなと教師が、質問した子に
「Aちゃんは、どんなおうちがすきなの?」と尋ねると、
「こーゆーおうち」と、指で、家の形を描いてくれました。
さて、聞かれた子は、しばらく考えて
「きいろい おうち・・・・」と答えました。
ナイスな答えです!

さて、またあるときは
「どんな きかいが すきですか?」
は?きかい・・・?機械・・・?
教師の方が困ってしまい、またもや、質問者のBくんに
「Bくんは、どんな機械が好きなの?」と聞くと
「えっとー、いろんなものをつくる きかい!くるまとか!」
なーるほど、でも聞かれた子は年少さん・・・。
なんて答えるかな?
「・・・・・・・・おりょうりする きかい」
おー! 答えになってます!!

子どもたちのやりとりは、大人の世界とは違いますね。
つながるときときもあれば、つながらないときもあります。
でも、いつも真剣に聞いて、真剣に答える姿はステキです。