造形クラス12月2025/01/29

12月、今年度も、みつろうろうそく作りをしました。
みつろうを溶かした甘い香りに、初めて体験する子は何が始まるのかな?
という感じでしたし、何度も体験している子でも楽しみでそわそわとしていました。
そして、みつろうの匂いをかいでみたり、触ってみたり。

お約束を守って、そーっと、慎重に紐を扱うことができました。

「だんだん大きくなってきたよ!」 みんなで比べっこをしたり、眺めたりしていました。

今年も形よくできましたね。

その後は、お正月飾り作り。
花もちはコロコロ丸めてお団子みたいで楽しそう。

羊毛ツンツン、へびを作りました。

折り紙でお花作り***

へびや、お花に水引と花餅…「どんなふうに飾ろうか?」
最後に先生と相談しながら板に貼りましたよ。

いろんな素材のものを組み合わせて、素敵なお正月飾りが出来ました。





 2025年度 お友達募集中です  
こびとのおうち造形クラスでは、
年少から小学6年生まで、
週に1回、みんなで手を動かしながら楽しく過ごしています。
この時期にしか身に付けられない
手先の器用さ、集中力、応用力、触覚、色彩感覚を
心・体・思考の成長とともにバランスよく育てていきます。


コメント

トラックバック