英語クラス~10月ハロウィンパーティ2016/11/11

10月のテーマはハロウィンアニマル&ハロウィン🎃


ハロウィンバナーを作りました🐈

ハロウィン行事がすっかり定着している子ども達は、
三角に切った色画用紙を見ただけでハロウィンのキャラクターの
イメージが次々に浮かんでくるようです。

毎年恒例のハロウィンパーティー。
ハロウィンゲームのリンゴ取りゲームに大奮闘💦

柄の部分を取りますが、上手くいかないとかじって取ってしまうことも。

保護者の方たちも参加のアイスクリームパーティー。 

各自トッピングを持ってきてもらい、好きなように盛り付けをします。

こんな感じ。

"Sooky Lou♪"を歌いながら体を動かします。
お母さんたちを前に少し恥ずかしそうな子ども達・・・

"So Long♪"いつもの円を組み、歌をうたってクラス終了でした。

英語クラスは、
2017年4月からの新メンバー、新規クラスが開設されます!!

◆対象:年長児~小学6年生まで
◆曜日:金曜日
◆時間:16:00~16:50(年長児~2年生)*初めての英語クラス
    17:00~17:50(3年生~6年生) *初めての方、少し経験がある方
◆月謝制
◆定員:各クラス5名程度

お子様に、英語と触れさせたいとお考えの方、この機会に一緒にスタートしませんか。
入会ご希望の方、ご興味ある方は下記までご連絡ください。


こびとのおうち (052)833-2833
                         http://www.kobito-ouchi.jp

英語クラス~9月2016/11/01

9月のテーマは「オリンピック」。

オリンピックの歴史や選手、競技等を英語で学びました。

"My favorite olympians are ~."等のフレーズを使います。


競技名30~40個覚えたのち、カード取りゲームをやりました。


そして「風船バレーボール!」覚えた競技名を言いながら風船を打ち、
言えなかったり、風船を落としてしまったりしたら、相手方に1点!

「風船バレー・オリンピック」白熱中。


テーマに沿ったプリントワーク。
1冊~2冊を1か月かけてやります。


word search やword scramble等。

                   こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp

英語クラス~2017年度募集のお知らせ2016/10/11

10月より、2017年度の新規入会の受付をしています。

2017年4月から新メンバーの新規クラスが開設されます!!

●年長児~2年生までの初めての英語クラス
●中、高学年の子ども達のクラス(初めての方、少し経験がある方)


お子様に、英語と触れさせたいとお考えの方、
この機会に一緒にスタートしませんか。

こびとのおうち『英語クラス』では、季節の行事を取り入れながら、
日常生活と同じ流れの中でひとつのテーマに沿った英語の歌遊び・ゲーム・
クラフト・お話しなどを繰り返し繰り返し、自然に身に付けていきます。

先生の声でひとりひとりの子どもの心の動きや興味に合わせて進めていくため、
子ども自身が、毎回積み重ねていくこと、新しい楽しみ、何を学んでいるの
かが繋がりながら、よくわかってきます。


*大切にしている3つのこと*

①英語を「体感」する
毎月のテーマに沿った内容を、歌、ゲーム、プリントワーク、クラフト、絵本など
を通して学びます。
CDなどは使わず、教師の生の声で、生きた言葉として体感します。

②「競わない」
縦割りの異年齢児クラスだからこそ、上の学年の子が下の学年の子を手伝ったり、
理解できた子が他の子どもに教えてあげたり。
ひとりひとりがクラスの一員として大切にしあえる仲間になります。

③「コミュニケーション・ツール」としての英語を学ぶ
幼い時期に、英語を「体験する」ことで「外国語」という壁を作らないようにしています。
英語はあくまで、自分を表現するためのツールの一つです。
英語を学ぶと同時に、一人一人の個性を見極め、人格を作っていくことも、念頭に入れて
います。


◆対象:年長児~小学6年生まで
◆曜日:金曜日
◆時間:16:00~16:50(年長児~2年生)
    17:00~17:50(3年生~6年生)
◆月謝制
◆定員:各クラス5名程度

入会ご希望の方、ご興味ある方は下記までご連絡ください。
こびとのおうち (052)833-2833
                         http://www.kobito-ouchi.jp


英語クラス~7,8月2016/08/26


夏休みのクラスはテーマは"Transportation"(乗り物)"Sea Animals"(海の動物)。
「どこに行くの?」「どうやって行くの?」の言い方を学びました。

フラッシュカードで単語を覚えて、カード取りゲームをします。
絵本レィーディングにはこんな絵本を読みました。

英語クラス~5月2016/06/17


主語とBE動詞の組み合わせを学習中です。


5月のテーマは”sport”です。テーマに沿ってプリントワークに励んでいます。


運動会のシーズンだったので、競技の名前なども覚えます。
"Walkin', walkin'♪"や”Hocky, pocky♪”などの歌も歌いました。

 


                  こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp