小学生クラス2月2023/02/26

小学生クラスの2月は実験月間。
今年度は静電気や

空気で遊びましたよ。

よーく狙ってね!

結晶実験時も挑戦。
容量を正しく測り、

丁寧に少しずつ混ぜていく。

透明になるまでクルクル混ぜて、

湯煎にかけて。

1週間後はこの通り。
瓶の中に結晶が!

天候によって結晶が形を変える「ストームグラス」です。
瓶の中で、穏やかに沈んでいる結晶、
シダのように尖っている結晶、
水面まで広がる結晶、きっと色々な姿を見せてくれますよ。

年間通して活動してきた、線対象図形作りも大詰めです。

みんな頑張って手を動かしています!

小学生クラスでは1年生から6年生の子ども達が、
様々な体験や実験を通じ、手を使い、感覚を刺激し、
心を動かす経験を積み重ねています。 

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp

小学生クラス1月2023/01/27

小学生ラスの1月は、毎年恒例伝承遊びです!
お手玉遊びアレンジ、お手玉すくい。
みんな真剣、やる気がみなぎっていましたよ。

今年は福笑いで変顔選手権も。

メガネ対決、どっちが変顔?

もちろんカード遊びも。



羽子板は風船で。

集団遊びも楽しみましたよ。

昔懐かし「はないちもんめ」です。

ひもを使って絵を描き、お題を当てるゲーム。
こちらはのお題は「夏」
太陽輝く海が目に浮かびますね。

ではこちらは…?
お題「節分」
赤鬼、青鬼、黄鬼だそうです。
わかりますか…?

集団遊びで学べることは、
人と遊ぶ面白さ、
意外なところに生まれる笑顔、
友だちとの関わり方、
勝負の結末への気持ちの折り合いのつけ方、
憧れやできるようになりたいとする努力、
楽しい時間と共に、たくさんのことを学びました。



小学生クラスでは1年生から6年生の子ども達が、
様々な体験や実験を通じ、手を使い、感覚を刺激し、
心を動かす経験を積み重ねています。 

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp

小学生クラス12月2022/12/21

12月の小学生クラスは、ろうそく作り。
昨年作ったカラフルろうそくチップを湯煎にかけ、

溶けたろうに、ろうそくを浸してディップ!
わ、色がついた!と大喜びの子どもたち。

しばらく待って違う色を重ねると、
色が変わったり、混ざり合って深まったり。
何度か繰り返すうちに、
ろうそくが熱で柔らかくなり変形も楽しめるように。

色の重なりを楽しんだり、
造形をするためにろうと向き合ったり。

相手はろうそく、粘土のようには造形できません。
コツは自分で掴むしかありません。

子どもたちは、きっとこの経験を糧にしていますね!
ずっと真剣にろうそくに向き合っていましたよ。

ワックスサシェも作ってみました。

ベースの色を選んで、花を配置、
どんな絵を描くかワクワクする体験でした。

リボンを通して、

カラフルサシェの出来上がり!

そして恒例のろうそくかくれんぼゲーム。
ろうそく満喫の12月でした。


小学生クラスでは1年生から6年生の子ども達が、
様々な体験や実験を通じ、手を使い、感覚を刺激し、
心を動かす経験を積み重ねています。 

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp

小学生クラス11月2022/11/22

小学生クラスの11月は制作遊び、
アドベントカレンダーを作りましたよ。

カレンダーの数字を作る!
スタンプを押したり、
色鉛筆で書いたり、
マスキングテープで数を作ったり…♪

数字の形は自由、位置も自由です。
窓を開けたら、美しい貼り絵が見えるように絵を考えます。

テーマはもちろん、クリスマス&冬です。

自由な発想で透かし絵を作っていきました。

カレンダーの扉の開け方も自由です。
カッターにも挑戦しましたよ。

カレンダーとイラスト画をピッタリ貼り合わせて。

開けるのが楽しいアドベントカレンダーです。
窓辺に貼ると透かし絵が美しく見えます。
クリスマスが楽しみですね!

小学生クラスでは1年生から6年生の子ども達が、
様々な体験や実験を通じ、手を使い、感覚を刺激し、
心を動かす経験を積み重ねています。 

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp

小学生クラス10月2022/10/28

小学生クラスの10月は、秋のお散歩から始まりました。
落ちたばかりの木の実がいろいろ見つかりました。

銀杏みーっけ!
果肉を踏んで銀杏を取り出して…、
すごい匂いに鼻をしかめていました(笑)

みんなが見つけた秋。
葉っぱの形にこだわった子、
色を限定して集めた子、
木の実ばかり集めた子、とそれぞれ。
見せ合いっこして、お互いに感心していましたよ!

見つけてきた秋の素材を使って、季節遊び。

葉脈、きれいに写しとれるかな?

ハリネズミとカラフルどんぐり。

松ぼっくりのこびと。

松ぼっくり雪だるまや、

葉脈を写し取ったペンダント。
製作物を入れているのは、葉っぱのお皿です。

お皿は自分たちで葉っぱの形を切り抜いて、

風船にペタペタ貼り付けて、

全体を見ながら、お皿の形になるようデザインして作りました。
平たいお皿や、深めのボウル、色や形をよく考えて作りましたよ。

小学生クラスでは1年生から6年生の子ども達が、
様々な体験や実験を通じ、手を使い、感覚を刺激し、
心を動かす経験を積み重ねています。 

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp