親子で楽しい手しごと広場~4月2016/04/19

2016年度前期が始まり、今日はの4月の手仕事広場がありました。

4月の歌やライゲンで楽しんだ後は、
親子で、羊毛でふわふわボールを作りました。

親子で好きな色を選んで、白いボールに色を付けます。

「魔法のお水」をかけた後は
お母さんと一緒にポンポンたたいたり、ゴシゴシ擦ったり。

お母さんがすることを見ていて、
「ここ、たたいてね」と言われると、
同じようにポンポン叩きます。

お母さんが「そうそう、上手」と言うと、
得意げなお顔になって、もっとやろうと張り切ります。

時々ビニール袋から出して、固くなっていく変化も楽しみます。

まだまだ集中力が続かない年齢の子達なので、遊びに走ったりしますが、
お母さんが「○○ちゃん、手伝って―。」と呼ぶと、
戻ってくるところが可愛らしかったです。

さあ、できたボールは濡れているので、大事に持って帰って乾かします。

こびとのおうちにある羊毛ボールで、いろんな遊びをしてみました。

歌を歌いながら、ボールを受けっこ。
お母さんと向かい合わせてすることで、
投げる加減、受ける手の形が自然にわかってきました。

紐をつけて、タッチ!
クルクル、ブラブラするボールにタッチできると嬉しいですし、
ちょっと高くしてもらうのも、楽しいものです。

ターッチ!!

来月は小麦粉粘土で遊びます。

~✽ 親子で楽しい手しごと広場 お友だち募集中✽~

詳しくはHPをご覧ください。
                   こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp