5月 年長児クラス2017/06/05


5月になり、年長児クラスの子ども達から
「今日のスケッチブックは何をやるの?」
とあいさつよりも先に聞かれることが増え、
とても楽しみにしている様子が伝わってきました。


初回は皆でしゃぼんだまのうたをうたい、
画用紙を空に見立てて、ふわふわ浮かぶ10この○を描きました。


画用紙にバランスよく10個の○を描く子もいれば、
○を横一列に並べて描く子、
あ、11こ描いちゃった・・・


更に10個の○一つ一つをすべて違う色に塗りました。



先生の話を聞いて理解し、指示されたことができるかな?
自分のイメージを膨らませ、課題に取り組むことは
できるかな?

今年の年長さん達の合言葉!?
「早くなくていいからていねいにやろうね。」




ルールのあるおはじきあそびでは、
どの子もあまり見たことのない真剣な表情で狙いを定め、
指先に意識を集中・・・




自分がとったおはじきを分かりやすく数える方法を知りました。



10の単位、数の操作、足し引き・・・
日常生活や遊びの中には、後に学習につながる知恵や工夫が
たくさんあります。
地頭(じあたま)の良さ、小学校生活に向けた成長力の大きさに
繋がっていく楽しい遊びをたくさんやっていきましょうね。



4月 年長児クラス2017/05/09

2017年度の年長児クラスが始まりました。

皆、それぞれの園で、一番大きい組になった嬉しさと自信に満ちた
表情で集いました。


こびとのおうち『年長児クラス』では、これから6人の仲間で
様々な課題に挑戦し、心と身体のバランスを整えながら
幼児期から学童期に向けて、成長の伸びしろをたくさんつくっていきます。


《文字への導入~指示に従いながらフォルメン》





《部屋の中にある10探し》



どんぐりは、1こ、2こ、3こ・・・・・・10こ
ひもは、1ぽん、2ほん、3ぼん・・・・・・10ぽん
布は、1まい、2まい、3まい・・・・・・10まい

こんな数え方もあるね。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ・・・・・とお

今まで何気なくこなしていたことを意識してみると
あれ?
どうだっけ?
あいまいな認識だったことに気付きます。

年長児さん達にはこれも大切な経験。
知っていること、知っているつもりになっていたこと、もっと知りたいこと。
一つ一つ丁寧に確認していきましょう。



丁寧に、リズミカルに、意識してどれくらい指先が動くのか、
伝承折り紙も子ども達の成長には欠かせない遊びですね。


これからひとりひとりの育ちに真摯に向き合っていこうと
思っています。

*5月の年長児クラス2015/06/25

今月はカラーキューブを使って数遊び。
同じ色のキューブを縦に10個ずつ積んだり

2個ずつの組にしたり

10個の列を作ったり
ここから色々な数の発見があるのです。

『あ』や『か』など決められた最初の文字と同じ文字で始まる
言葉をみんなでたくさん探したり(同頭語探し)、
ハンカチ落としゲームをしたり頭も体もいっぱい使って楽しみました。

もっとやりたい・・・
今度はこうしたい・・・

自分たちの遊びをより面白くするために出す奇抜なアイディアや
よりみんなが楽しめるルールに変えていく柔軟な対応力に
年長児さん達の持っている力、可能性を頼もしく感じます。


                  こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp/

年長児クラス *4月2015/04/21

H27年度の年長児クラスが始まりました。

それぞれの幼稚園で 一番大きい組 になった子ども達、
(ここでは何をするんだろう?)期待いっぱいの表情で集いました。

先生の言葉をしっかりと受け止め、自分なりに考えて発言したり行動に移したり、
さすが年長児です。


これから毎回スケッチブックで様々な課題を体験していきます。
4月は 全身画、 直線:上から下へ :左から右

お部屋に10こある物を探してみよう!
どんぐり ひも 積み木・・・10個一組にして持ち寄ります。

数えてみよう!!
どんぐりは 1こ、2こ、3こ・・・・・・10こ


布は 1枚、2枚、3枚・・・・・・10枚

こんな数え方もあるよ
   ひとつ、ふたつ、みっつ・・・・・ここのつ、とお


知ってることは自信いっぱいに
初めてのことには興味深々。
間違えたって 失敗したって何とかなるから大丈夫。

幼児期から学童期へと移行していく大切な1年間、これからの成長が楽しみです。

                   こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp/