幼児クラス~先週からの続き ― 2016/12/07
幼児クラスの水曜日の手仕事は、先週に続いて、はさみとのりを使って作るものです。
子どもによっては、手が小さくて、
はさみをチョキチョキ動かす事が大変なこともありますが、
はさみの使い方が、なんとなくわかるようになり、興味を持てるようになるのは大切です。
よく切れるはさみで、「ショキン!」と切れた時は、
大人でも快感ですね。

皆、だまってチョキチョキ、チョキチョキ・・・。
切った紙は、1枚1枚、のりをつけて重ねて貼っていきました。
びっくりするほど、ひたすら貼っていました。

大きい子はさすがに、2,3歳児さんより手が早いので、
早く出来上がりました。
さあ、とうとう素敵なランタンになりました!!!

冬に明るさと温かさをよんでくれるような、灯りですね。
~✽ 幼児クラス お友達募集中 ✽~
2016年度は、空きのある曜日に若干名、
2017年度は、10月から受付を開始しています。
詳しくはHPをご覧ください。
こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp
最近のコメント