夏の特別保育 7月2023/08/09

7月の特別保育。
久しぶりに参加してくれた子、
お友だちと一緒に参加してくれた子たち、初めての子。
普段は違った環境で生活する子たちが、初めましてで顔を合わせました。
最初は様子を伺いながらも、あっという間に仲良しになり
誘い合って遊びを始めていました。

1日目は、工作の日。
風鈴を作りました。透明のコップにトランスパレント紙で
模様を貼っていきます。いろんな形に切ったり、ちぎってみたり
みんな集中して作っていました。

コップの下には、鈴をつけて涼しげな風鈴が完成です。

2日目も朝から仲良しのみんな。前日からの遊びの続きに
夢中になっていました。

午後からは身体を使って遊びました。
真似して動いたり、バランスを取りながら、頭にはお手玉を
のせて・・・

落とさないように、片足上げられるかな?
みんな上手に出来ていましたよ。

ゲームでは、おはじきをはじきながらポールを一周して戻ります。

おはじきで遊ぶことも少なくなっているので「はじく」こと
が意外と難しい子どもたちでしたが、一生懸命に頑張っていましたよ。

最後にはみんなでハンカチ落としをしました。
最初ルールがまだわからなかった子もいましたが、
みんなのを見ながら理解して楽しむことができました。

3日目は、劇遊び。
劇は3匹のやぎのがらがらどん。
みんなこの日のために1日目から絵本を読んでセリフや内容を
覚えていました。

でもセリフは全部覚えてなくても大丈夫!みんなで一緒にいいながら
楽しく劇は進みます。

何回か役を変えながら劇を楽しみました。
トロルをやっつけるぞ~トロルもすぐには負けられません。

最初は遠慮がちだったり、恥ずかしいなと思ってなかなか
参加できない子もいたりしますが、何度も繰り返すと楽しくて
次はこの役やりたいとなる子どもたちでした。

また冬の特別保育も遊びに来てくださいね。



夏の特別保育 8月2023/08/09

夏の特別保育、8月。
兄弟で参加してくれたお友だち、久しぶりにこびとのおうちへ
遊びに来てくれたお友だちなどなど、たくさんの子が来てくれました。
7月と同様に、子どもたちはあっという間に仲良しになっていました。

少しくらい年齢が離れていても関係なく、大きい子は小さい子
の様子も見ながら上手に雰囲気を作っていました。

後半のプログラムは、身体を使って遊ぶ、工作、歌遊び・リズム遊び
でした。
身体を使って遊ぼうでは、丸太の橋を渡りながら、

机の上から、ジャンプ!簡単簡単!

でも、だんだん障害物が出てきました。落ちたらマグマや
海の中。ばくだんドンクリも登場して、触ったら大変爆発です!
子どもたちは上手に避けながら、でもどんぐりを落としたら
やり直し~でもそれも楽しい遊びです。
大きい子も小さな子も真剣に楽しんでいました。

後半の工作は、ランプシェードを作りました。

お花紙を好きな形に切り、のりで貼っていきます。
中にはライトを入れると、きれいな模様が浮き上がります。
みんな夜のお部屋に飾ってくれたかな?

ライゲンでも、みんなで輪になって歌ったり、子どもたち同士で
お洗濯の歌遊びをしたりしましたが、1日、2日とみんな
とても仲良くなっていました。

♪あ~らって、あ~らって・・・すすいですすいで・・・~
大盛り上がりの子どもたちです。

3日目には仲良し姉妹のような魔女っ娘も登場!

魔女の杖も作って魔女っ娘遊びも楽しみましたよ。
「先生は、カエルになれ~」と魔法をかけられました。笑

3日間の最後のリズム遊びでも、
竹を使って歌ったり、リズムを取りながら楽しい雰囲気でした。

いろんなことをして楽しんだ3日間でした。
また冬の特別保育も遊びにきてくださいね。


幼児クラス 7月2023/08/09

7月の幼児クラス。
いろんな関わりが増えてきて、子どもたちでパーティーを
したり、お料理をしたり。

電車でお出かけしたり、いろんな遊びを考えるように
なってきました。

水曜日の造形では、絵具を使って遊びました。
いろんなお野菜を使って、お野菜スタンプをしました。
チンゲンサイやおくら、ピーマン。どんな形になるかな?
色画用紙にいっぱい押しました。

綺麗なお花がたくさん咲いたようです。
これをひとつづずパーツに切り取って出来たものが、

じゃん!自分オリジナルのマイバック!
切り取ったパーツをカバンに貼り付けました。

それぞれに個性あふれるバックが出来上がりました。

マーブリングも体験。
最初はなにやってるのかよくわからない感じでしたが、
紙を上げてみると・・・

面白い模様がきれいに出てきましたよ。

リズム遊びでは、しっかり身体を動かすことをしました。
机の上を登ったり、下をハイハイしながらくぐったり、
ジャンプしたり。最初はこわごわだった子たちも、何週目には
自信も出てきて、動けるようになっていました。

いつもは乗っちゃダメ!な机だけど、本当は登るのが得意な
子どもたちでした。




幼児クラスでは、日々の生活やファンタジーを使った遊びを通して、
その年齢に必要な〈聞く、話す、理解する、作る、考える、体を動かす〉など
基本となる力を育て、成長し広い社会に出ていくための「生きる力」「柔軟な心」を
養います。

~✽ 幼児クラス 2023年度 お友達募集中 ✽~
          

          詳しくはHPをご覧ください。

小さな子のための親子クラス7月2023/08/22

7月初めの週は親子で和紙を使った星や、三角、四角の飾りを貼って、
七夕飾りを作りました。 みんな興味津々でお母さんと一緒にのりを付けました。
飾りをつけた笹を持ち歩くと、そよそよ揺らいで涼しげでした。

夏といえば、海に出てお魚釣り。
夢中で沢山のお魚を釣りました。
後で、「かれっこやいて~」のわらべ歌に合わせて、みんなで美味しいねって、食べましたよ。

まだまだ、続く海辺の触れ合い遊び。
お母さんが、ゆ~ら、ゆ~らと、大きく揺らしてくれたから
「どぼ~ん」と海につけられても、子ども達は嬉しそうな笑顔でした。  

その後は、
「あ~らってあらって」
「す~すいですすいで」
「し~ぼってしぼって」…
楽しいリズムで、汚れた服のお洗濯をしました。
みんな、体を使かった遊びが大好きです。

とても暑い日が続きましたが、ベビーカーの背もたれや、首周りに付けて冷やす保冷剤、
小型の扇風機など、皆さんそれぞれの暑さ対策をしながら、来てくれました。




         2023年度の夏コースが7月から始まっています。

        7/3・10・24、8/7・21・28、9/4・11・25
           お気軽にあそびに来てくださいね!
        月曜日 10:00~11:00(お電話にてご予約ください)

         by こびとのおうち  [ちいさな子のための親子クラス]



造形クラス7月2023/08/22

造形クラスの7月は 紙すきと絵の具で楽しみました。

初めは色々な種類の紙を、びりびりとひたすらちぎりました。
淡々と静かに作業する子、おしゃべりしながらなどそれぞれのペースでちぎりました。

ちぎり終えた後は、お水の中に入れて紙が溶けるまで振りました。
段々と色のついた紙が溶けて交じり、色が変化するので、不思議そうな顔をしていました。
「この色とこの色を混ぜるとどんな色になるのかなぁ?」
ちょっと実験みたいに興味を持って作ることが出来ましたよ。

完成した写真を撮り忘れてしまいましたが、好きな形に色紙で切った模様を付けて、完成させました。

次は、絵の具でフィンガーペイントをしました。
大きな紙を目の前に、皆ちょっと遠慮がち…。

でも、一人が木を描くと、真似して描いてみたり、横に、草や太陽、雲など、関連するものを描いていた子も。

手形スタンプをしていた子がいたので、「足スタンプもしようか?」 
先生の提案で一人ずつ足の裏に絵の具を付けてもらうと
「くすぐったいー!」と、大笑い。

ペタペタ歩いて付けたカラフルな足跡が重なってきれいでした。

それから、好きな形の画用紙を選んで模様を付けました。

車、ちょうちょ、花、鳥など、それぞれに綺麗な色や模様を描きました。

暑い季節、冷たい感触の水や、絵の具に触れながら、
楽しい色の体験をすることが出来ましたね。






こびとのおうち造形クラスでは、
年少から小学6年生まで、
週に1回、みんなで手を動かしながら楽しく過ごしています。
この時期にしか身に付けられない
手先の器用さ、集中力、応用力、触覚、色彩感覚を
心・体・思考の成長とともにバランスよく育てていきます。

2023年度の募集は火曜日と金曜日です
ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。