小学生クラス7月2015/07/20

小学生クラスの7月は、《夏の実験》月間でした。
今回のテーマは「せっけん」です。


体の汚れを落としたり、
洗い物をしたり、洗濯をしたり、と
私たちの生活に無くてはならないせっけんですが、
どうして汚れが落ちるのかな?
どれぐらい汚れがおちるのかな?
いろんなせっけんを使って、実験してみましたよ。



水の入ったお皿に油を数滴落として…
洗い物洗剤をつけた竹串でさわってみたり。
毛糸の浮かんだ水に、洗濯洗剤を入れてみたり。
いろんな洗剤を使って洗濯体験もしました。




せっけんのおかげで、水と油が仲良くなる様子や、
糸と糸の細い隙間に水をしみ込ませる様子、
汚れを落とす様子を体感しました。

ふわふわの羊毛を、フェルト化するのにも、
せっけん水が手伝ってくれます。



素敵なコースターになりました。


せっけん水はまた、あわや透き通った膜をはりますね。
もちろん、シャボン玉でも遊びました。
ほら、大きなシャボン玉!



最後は、しっかり泡立てて、ケーキをつくり。


フルーツせっけんも作りました。…おいしそうですね(笑)


「手でも膜つくれたよ!」「うちでもやってみたよ!」
なんて報告もたくさんしてくれました。
いろんな形で私たちの生活を支えてくれているせっけん。
いつも以上に身近に感じることができました。

                   こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp