小学生クラス7月2018/08/07

小学生クラスの7月は、立体あそびです。

最初は円柱積み木から。

いくつ積めるかな?

手作り積み木は、ひとつとして同じものはありません。
バランスを見て、丁寧に慎重に積み上げます。

「もうちょっと左の方がいいかも!」
友だちが、周りからバランスを見て声かけてくれます。

たくさん遊んだら、円柱積み木をはさみで切って分解します。
え?長方形??
低学年のお友だちはびっくり!発見ですね。

今度は、サイコロ積み木。
平面図を見て、同じ図形を作ってあそびます。

「ここに隠れてる積み木があるんじゃない?」
みんなで協力して、立体図形を作り上げます。



遊んだら、サイコロをハサミで切って分解します。
6枚の正方形から出来上がっていることに気付きました。
その6枚を使って、また立方体に戻していきますよ。
子ども達がんばってサイコロを作りなおして持ち帰りました。

今度は、ストローとタコ糸でできた立方体遊びです。
自由に動かせるので、形を変えて遊びます。
どんな形が作れるかな?
「四角でしょ?三角でしょ?あ、六角形もできるよ!」
他にも「台形」や「ひし形」「花の形」や「直線」
いろんな形を作ることができました。

これも一度、バラバラにしました。
そのあと、ピンの針と糸で再度立方体を作りあげます。

四角を三個作ってみたけど。これでは立方体になりませんね…。
難しいけど、みんな真剣に手を動かしていましたよ。

友だちと相談しながら、あれこれ試してみる子も、
ヒントの紙を見て、挑戦する子も、
先生と一緒に作り上げた子もいます。
全員が立方体を作り上げることができました。

立方体が出来上がった子は、自由に立体を作ってあそびました。

こんな形ができたよ!

組み合わせてみたり、

好きな形を作って、モビールにして持ち帰りました。
線で作られた立体が涼しげですね。

実物→分解→立体へのイメージ→実物の繰り返しで、
立体感覚を楽しく体感した7月でした。

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp

夏の特別保育2-12018/08/07

2回目の夏の特別保育が始まりました。
今回は12人のお友だちが参加してくれましたよ。

自由遊びで好きな事をして遊んだ後は、お片付けをして皆で輪になって集まります。
朝の挨拶の歌と自己紹介をしてもらいました。
「○○です。○歳です。○年生です。」
フルネームを忘れてしまう小さい子もいますが、何事も経験です。

すこし体遊びをしてみました。
「男の子、たーてやほい!」

回ったり、ジャンプしたり、片足あげてキープしたり・・・。
軽くできる小学生の子もいれば、ぐらぐらしちゃう幼稚園児さんもいます。
みんな頑張っていました。

今度は女の子。女の子もこちらの指示通り上手に体を動かしていました。

お弁当を食べて少し遊んだ後、
午後からは今日の主活動「体を使って遊ぼう」です。

さあ、きつねの体操です。
指できつねを作って「上向いて、下向いて・・」

「お口を大きく開けて、閉じて・・」
と言ったら、自分のお口も明けたり閉じたりして、可愛らしいですね!
きつねが作れない子には、大きい子が優しく教えれくれました。

身体を使う歌遊びもしました。
右腕だけ、右足だけ、頭、身体、おしり・・など、普段意識して動かす事のない動きは
結構難しくて面白い!

バランスとりゲーム。
競争ではないですが、頭や肩の上にのせたお手玉を落とさないように
そーっと歩きました。

意識すると背筋がピンと伸びるのがわかりますよ。

竹の棒を使って「なかなかホイ」で前後のジャンプ。
小さい子には前後のジャンプは難しいですが、一生懸命やってくれました。
後ろへのジャンプは見えないので、幼稚園児さんでも難しい子もいますが、
これも経験値です。
やるしかない!


歌のリズムに合わせて、ハアハア息を切らせて、笑顔で飛んでいましたよ。

こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp