幼児クラス〜リズム・バランスあそび2019/04/24

新年度のこびとのおうち火曜日、リズム・バランスあそびの様子です。

月齢の小さい子も増えたので、子ども達のペースに合わせて活動しています。
今月は、自由のきくフープを使って、体の使い方を学びました。

フープくぐり!
どうやってくぐろうかな?足から行ってみる・・・
足を入れたら、今度はかがんで頭を入れて・・・。

最初は足だけ、頭だけ・・・に集中していて 意識の行き届かない
身体のどこかしらの部位がフープに引っかかっていましたが、
何度も繰り返し行ううちに、自分の身体全部をスムーズにくぐらせることが
できるようになりました。。

頭からもくぐったよ。

フープに入るように歩いて歩幅を知ったり、

両足ジャンプに挑戦してみたり。

ロープの上を、意識して歩く体験もしました。

最近は、自分の体を自由に動かせない子どもが増えてきています。
意識して体を動かすことで、子どもは少しずつ自分の体の部位、動きを知り、
そのコントロールをを学んでいきます。
自分の体と仲良くなれるようなあそびをたくさん取り入れていきたいと考えています。




幼児クラスでは、日々の生活やファンタジーを使った遊びを通して、
その年齢に必要な、聞く、話す、理解する、作る、考える、体を動かす、などの力を育て、
成長し広い社会に出ていくための「生きる力」「柔軟な心」を養います。
~✽ 幼児クラス  2019年度お友達募集中 ✽~

          詳しくはHPをご覧ください。


こびとのおうち (052)833-2833      http://www.kobito-ouchi.jp

小さな子のための親子クラス〜4月の様子2019/04/24

小さな子のための親子クラス、春コースがはじまっています。

春の野原にシフォン布のお花をたくさん咲かせると、
黄色いちょうちょさんが飛んできました。

手のひらの上に飛んでくるちょうちょをそーっと見つめたり、
捕まえようと手を伸ばしたりと、子ども達の反応もそれぞれです🖤


みんながちょうちょになって飛んでいきますよ。

ひらひら飛んで、いろいろな色のお花にとまりにいきます。
抱っこのお友だちは、お母さんとちょうちょになります。

ふわふわと上下に動く抱っこに、子ども達も様子をうかがっています。
ちょっとドキドキするけど、お母さんと一緒だから大丈夫ですね。


お花がたねになって飛んでいく様子を布あそびで体験しました。
ふわふわのシフォン布をお顔にかけたり
ひらひら飛ばしてキャッチしたり楽しみましたよ。


お母さんに抱っこブランコしてもらって、
遠い野原まで飛んでいきました!
ダイナミックな動きに、ニコニコ笑顔になった子どもたちでした。


4月は、ひよこさんで親子あそびも楽しみました。
かくれんぼあそびです。

お母さんが手のひらにかくしたひよこを、子ども達が探します。
そのうち手だけではなく、ポケットにかくされたりも♪

お母さんが考えていろんなところに隠したひよこを どの子も嬉しそうに探していました。

お母さんと一緒に楽しく動いたり、嬉しい気持ちを共感したり、
そんな親子の時間をたくさん積み重ねて信頼関係を深めたいですね!


春コースに空きがあります。
引き続きのご参加はもちろん
ご興味ある方のご参加もお待ちしています。

お気軽にお問合せ下さいね。

2019年春コース日程
4/8, 4/15, 4/22  5/13, 5/20, 5/27,  6/3, 6/10, 6/17
月曜日 10:00~11:00