造形クラス 8月2022/09/12

8月の造形クラスは、粘土あそびでした。
今回は紙粘土と土粘土で遊びました。

紙粘土はいろんな形のガラス瓶に粘土を巻き付けて、カラフルな瓶を作りました。
紙粘土は、自分たちで色を付けるところから始めました。
赤、青、黄色、緑、水色と絵具で自分たちの好きな色、
作りたい色をみんなで作っていきました。

色を付けた紙粘土を細く伸ばして、自分んで選んだ瓶に巻き
つけていきました。
しっかり押さえて貼り付けていきます。

それぞれにかわいらしい瓶が出来上がりました。
みんな何につかうのかな?
最後はニスを塗って完成です!

土粘土は初めて触る子がたくさんいました。
紙粘土より重たいし硬めなので、力をつかってしっかり
捏ねていきます。十分柔らかくなってきたら、好きな形
にしていきました。

長くして長くして・・・

コブラになったり、

長く伸ばした粘土でお皿を作って、美味しそうな御馳走が
出来ました。

遊んだ後は、粘土を丸くしていきました。
まんまるお月さまのように丸い球を作ります。
手の中でデコボコしたところをトントン叩いたり、
コロコロしてみながら、球にするのはなかなか難しいですが
頑張って作りました。

手の中で粘土の感触を感じたり、力具合だったり感
いろんな感覚を使った時間になりました。

こびとのおうち造形クラスでは、
年少から小学3年生くらいまで(北あじまクラス、緑クラスは6年生まで)、
週に1回、みんなで手を動かしながら楽しく過ごしています。
この時期にしか身に付けられない
手先の器用さ、集中力、応用力、触覚、色彩感覚を
心・体・思考の成長とともにバランスよく育てていきます。

コメント

トラックバック