親子クラス 8月 ― 2016/08/02
暑い中、こびとのおうちに来てくれた親子さん。
涼しいお部屋に入って水分を補給し、
「よし、あそぶぞ~!」と部屋の中を動きまわって、ままごとコーナーへ。
2歳児さんが、1歳児さん、お母さん方、教師に、
木の実のごちそうをお皿に入れてくれたので、
「どうぞ」「ありがとう」「いただきます」の言葉のやりとりをして、一緒に遊びました。
自由に遊んだあとは、みんなで歌をうたって遊びます。
今月は「海」の歌が中心です。
「ギッコンバッコンよいしょぶね」で舟こぎをしています。
お母さんに支えてもらいながら体のバランスをとって上手にできましたね。

大布の船に乗って海へ漕ぎだします。
揺れる船の上で転ばずにいるのは本当に難しいのですが、
しっかりバランスを取って座っていましたよ。

8月は風船でも遊びます。
風船を大きくしたり、風を感じたり、
飛ばしたり、追いかけたり、お母さんとキャッチボールしたりと
いろいろな遊びができましたね。
ボールとは違った感触や動きを体全体で受け止めていました。
最後は大布に入れて上に飛ばします。

上下する風船に大興奮で、喜びの声を上げていました。

一通り遊んだ後は、カレンデュラのべビーオイルでマッサージ。
心も体も癒されて、気持ちが落ち着いていきます。

8月の絵本「ちびすけどっこい」
おすもうさんになったつもりで、みんなの体も揺れていました。

8月第2回目(8/22)は魚作りをして遊びます。
心も体もぐんと大きくなる夏、お友だちと楽しく遊びながらともに成長していきましょう。
ご興味のある方、ぜひご参加ください。ご連絡をお待ちしております。
最近のコメント