幼児クラス~今週の様子2018/05/10

GWも終わって、またみんなが元気に登園してきました。
お休みの間にあったことを、楽しそうにお話してくれる子もいましたよ。

火曜日の主活動「バランス・リズム遊び」では新しい歌にあわせて
体を動かしました。

右手、左手、右足、左足・・・と、動かす部分が増えていきます。
幼い子にとっては、改めて言われると、
幼い子は思ったように動かないこともありますが、
歌の楽しさの中で繰り返していると、出来るようになってきますよ。

「右手」だけ動かす事もしてみました。
小さい子はつい両手が動いちゃいます。
片手だけ意識的に動かせるようになるのは、少し大きくなってから。
間違えたり、出来なくても、楽しさの中で夢中になってやっています。


水曜は手仕事の日。
母の日に向けて、先週からの続きで、お母さんへのプレゼントを作りました。

小さな手で一生懸命つくった「ありがとう」のカードです。
渡されたお母さんたちは、とても驚いて、とても嬉しそうに受け取っていました。

木曜は、にじみ絵です。
今週から2色使っています。
1色の時より変化が大きいので、より見入っていました。

筆洗の水も混合色になるので「あー、オレンジになった!!」
と、発見したかのように声をあげていましたよ。


こびとのおうち http://www.kobito-ouchi.jp